HANA-BI

hanabi01.jpg

きょう、調布市花火大会に行きました。

何度も行ってますが、
今回は4、5年ぶりでした。

いつも狛江駅からバスで
多摩川の土手まで行き、
適当な所で見物。
帰りは狛江駅まで歩き。

この行き方だと、
行き帰りほとんど混みません。
それに狛江駅まで車で行けば、
公共の駐車場がありますから、
さらに気軽に見物できます。

花火大会となると、
見たいけど、
行き帰りの混雑が、、、
という方にオススメです。


いつも川原に
ビニールシートを敷いて見物。

きょうは
適度に風があり、
暑くなく、
とっても気持ちよく
なんかの〜んびりと花火を見てました。


夏だなぁ〜。

たくさんの見物客。

歓声。

大輪。

歓声。

川風。

夏だなぁ〜。

大輪。

歓声。


夏の風物詩
何はともあれ味わう。
幸せなり。


きょうはこんな心境!?

タワー完成

skytree02.jpg

東京スカイツリー完成。

当初の予定より、
高さが低くなり
世界一高い塔ではなくなりましたが、、、

場所も
当初の予定地を変更。

五日市街道の吉祥寺〜三鷹の間の
ちょうどよいスキ間に建ち上がりました。


できあがると、
案外、小さいもんだな。。。

古くても新鮮

前々から、
知人にススメられていた場所がありました。

東村山・正福寺。東京都唯一の国宝建造物があります。

そして、

東村山と言えば、うどん。
前々から行きたいうどん屋がありました。

ネットで調べると、
なんと、正福寺のすぐ裏に、目指すうどん屋が。。。

コレは、、、ということで
一昨日の日曜日に行ってきました、東村山。


昼ごろ、車で東村山に到着。
腹が減っては国宝に失礼(?)と、
まず、うどん屋に直行。

野口製麺所。

noguchi-udon.jpg

突然、畑の中に出現。
民家の庭先にありました。

讃岐うどん風で、
「しょうゆうどん」を食す。

茹でたうどんを水で締め、
大根おろしがのり、
好みでだし醤油をかける。
薬味は、ねぎ・しょうが。
(画像はありません。想像を!)

本場の讃岐うどんを食べたことがありませんが、
きっとこんな感じだと思わせるくらい、
おいしかったです。

また、ロケーションものどかで、
ここ東京?、と思うくらい。

ちょっとした、小旅行気分に。


で、国宝。

shoufuku-ji1.jpg

(山門の中に見えるお堂)

千体地蔵堂です。

誰もいません。
時より、お墓参りの人が。

静かに、国宝と対峙。

shoufuku-ji2.jpg

綺麗です、屋根の反り。

室町時代に建立。
禅宗様仏殿の代表作の一つ、だそうです。

shoufuku-ji3.jpg

ということは、このお堂、

室町時代の最先端の現代建築、

ということ。

なかなかこれだけ綺麗な屋根の反りは見られません。
寺社好きでなくても一見の価値あり。

室町の建築でも、
フォルムは
平成の現代でも通用するデザイン。


「古くても新鮮」

昔、美術学校の先生に言われた言葉です。

例えば、
モネの「睡蓮」は、描かれたのは今から100年前ですが、
この現代でも絵画の世界に影響を与え続け、
そして、見る人に感動を与える。

今、影響と感動を与える。
だから「新鮮」。


この正福寺千体地蔵堂も「古くても新鮮」。


国宝と一緒にする気はさらさらありませんが、
私が目指す
そうありたい建築の像です。


『古くても新鮮』