効率化を超える中和

中和は元があって成り立つから、既存の改修やリノベーションの際にデザインのヒントになりかもしれないが、元が無くても、元を仮想的につくれば良く、一旦イメージの中でもいいから構築し、それに対して中和を試みことは全てのものづくりに対してできることであり、有効だと考えている。

結果的にできあがるモノに中和の影響が色濃く表れることで元のつながりがわかる。

CE0558EF-49F8-4D90-A438-563F7232ED7E.jpeg

中和することは一旦ニュートラルな状態になることであるから、例えば、その土地のコンテクストや人のアクティビティが素直に読み取れるはずであり、それは効率化を超えた状態がつくれるのではないかと考えた。

"Neutralization beyond efficiency"

Neutralization is based on the origin, so it may be a hint for design when renovating or renovating an existing one, but even if there is no origin, you can create the original virtually and build it once in the image. However, trying to neutralize it is something that can be done for all manufacturing, and I think it is effective.

The original connection can be understood by the strong effect of neutralization on the resulting product.

Since neutralization is to become a neutral state once, for example, the context of the land and the activity of people should be able to be read honestly, and I thought that it could create a state beyond efficiency.

リンク

PageTop