ギャップを利用する

今までずっと当たり前のようにあったことと、自分の意識の中にずっとあったこととの間に、かなりのギャップ、すぐには埋められない溝があるとして、そうすると、その溝を埋めるための手立てを考えて、うまく調整しようと試みるか、自分の意識の中にあることを殺して、当たり前のことをするか、当たり前を無視して、自分の意識の中にあることだけを行うか、3パターンあるとして、どれが良いか悪いかはとりあえず置いておいて、一番面白そうだと思うのは、溝を埋めるための手立てを考えて調整することをもっと発展させたことだと思う。

当たり前のことと自分の意識の中にあることにギャップがあることはよくあることで、それを調整することが上手い人は、世渡り上手であったり、もしかしたら、仕事ができる人かもしれない。

ただ、調整してしまうのは、せっかく自分の意識の中に芽生えた、もしかしたら、それはとても素晴らしい大発見かもしれない可能性を摘むことになるかもしれないから、できることならば、調整しない選択肢も持ちたいと思う。

だから、ギャップをむしろ利用して、ただ、それをそのまま利用しては、自分の意識の中にあるものを生で出すようで、それは受け止める方も戸惑うだろうから、ギャップ自体を何か別のもので置き換えて、それ自体を話の骨子に据えて、物語を展開していくようなイメージで表現すれば、当たり前のことと、自分の意識の中にあることの双方の要素を含んだ何か、それが新たな表現なり、新たなことになると思う。

そして、そのギャップや、そのギャップ自体を置き換えたものは、ほんの些細なことで、特別なことでは無くても、それは日常的によく目にしていて、ただ意識しないと気がつかないことでも良くて、あとは物語の展開のさせ方しだいで、どうにでもなることだろうと予測している。

E61B3860-B3AE-409B-8919-E76DC207E99D.jpeg

"Use the gap"

There is a significant gap between what has been taken for granted and what has been in my consciousness, and there is a gap that cannot be filled immediately. Think about the tricks, try to adjust well, kill what is in your consciousness, do what you take for granted, ignore the obvious and just do what is in your consciousness, Assuming there are three patterns, let's leave which one is good or bad for the time being, and what seems to be the most interesting is that we have further developed to adjust the way to fill the gap.

There is often a gap between what is natural and what is in your consciousness, and those who are good at coordinating it may be world-class or maybe work.

However, the only thing that can be adjusted is that it has sprung up in my consciousness, maybe it can be a very great discovery, so if I can, I have the option of not adjusting it. I want to have it.

So, rather use the gap, but just using it as it is, it seems to produce something in your consciousness, and it will be confusing for those who take it. If you replace it with something and express it as an image that develops the story by setting itself as the gist of the story, what includes both elements that are natural and what is in your consciousness. I think that is a new expression and a new thing.

And the gap, or the one that replaced the gap itself, is a trivial thing, even if it is not special, it is often seen on a daily basis, and it can be noticed only by not being aware, After that, I predict that it will become a matter of course depending on how the story develops.

愛おしいもの

触っていて愛おしくなるもの、そのようなもので囲まれる生活がしたくて、そのようなものが無ければ、見つかるまで待って無いままで生活するか、自分でつくるか。

見つかるまで待つ場合は、別の言い方をすると、偶然の出会いによって、自分では気づいていなかったが、自分が前から愛おしいと感じる可能性があったものに気がつくことかもしれない。

自分でつくる場合は、自分が何を愛おしいと思っているのか、明確では無くても、ぼんやりとでもわかってはいて、でもそれが確実にこの世には存在しないから、自分でつくるしかない時である。

自分で手を掛けたものは何でも愛おしいかもしれないが、ただ、そこに精度を求めてしまう、それは自分が建築を生業としているから、ものづくりをしているから、中途半端なものでは心が動かないから。

だから、趣味でつくることは無く、自分でつくる場合も技術が一流の職人にお願いをする。そのような職人と接している時間もまた貴重で、新たな何か、新たな愛おしさに気づかせていただくことが多々ある。

E818888F-E0BD-4F79-A054-17C22BDA31ED.jpeg

"Lovely things"

If you want to live a life surrounded by things that you will love by touching them, if you don't have such things, you can either live without waiting until you find them, or make your own.

If you wait until you find it, another way of saying it is that by chance meeting you might have noticed something that you hadn't noticed before, but that you might have loved before.

When you make it yourself, you know what you love, even if it's not clear or vaguely understood, but it certainly doesn't exist in this world, so you have to make it yourself It is.

You may love anything you have done yourself, but you just want accuracy, because you are building, you are making things, and you are halfway. Because it doesn't move.

That's why I don't make it as a hobby. The time spent in contact with such craftsmen is also valuable, and I often find myself aware of something new and new love.

装飾の価値

装飾というと、柄や色や形など、装飾的というと、それらの程度を表すが、その装飾自体、求められる装飾は時によって、時代によって変わる。だから、装飾の価値は相対的なものであり、絶対的に変わらずに永遠に同じ装飾が良いということは無いだろう。

ただし、そこに骨董的な価値、時代性の違いによる価値、それが古い新しいの価値判断では無いものが存在するならば、全ての装飾に価値があることになる。

時代性は、流行や社会からの要請などから判断されるから、相対的に判断される装飾の価値は、流行や社会が決めているとも言え、装飾を新しく生み出そうとする時は、その時代性が重要になってくるが、それでも突然、全く新しい装飾が出現することは無く、過去の古い装飾からの繋がりで少しずつ変化して、その変化の様は流行や社会と呼応する。それは今までの装飾の歴史を見れば明らかだろう。

だから、全ての装飾に価値があるとする骨董的な見方は、新しく装飾を生み出そうとする時には、とても参考になり、装飾の時代性による変化を予測することができ、また、その新しい装飾の時代や社会での受け入れられ方もコントロールしようと試みることができる。

しかし、現代建築における装飾では、この骨董的な見方が無く、常にその時代における新しい装飾を追い求める。

それは、現代建築の素となる近代建築が、簡単に言えば、装飾を否定するところからはじまっているので、装飾の時代的な連続性を認めずに、骨董的な見方を否定することになるだろうし、また、近現代建築が欧米由来だからであり、日本建築には、そもそも、そうした装飾の骨董的な見方は存在するので、現代建築が自国の建築、日本建築にまで範疇を広げて考察されるならば、また今とは違った装飾の在り様に出会えるかもしれない。

B5F0292A-9126-4C23-826D-AD2E7338093B.jpeg

"The value of decoration"

Ornamental, such as patterns, colors, shapes, and so on, expresses the degree of them, but the decoration itself, the required decoration, varies from time to time. So the value of decoration is relative, and it will never change and the same decoration will never be good.

However, if there is an antique value, a value due to a difference in age, or something that is not an old new value judgment, all decorations are worth it.

Since the period is judged from the fashion and social demands, it can be said that the value of the decoration, which is relatively judged, is determined by the fashion and society. However, suddenly no new decorations appear suddenly, and the connection from the old decorations changes little by little, and the changes correspond to trends and society. It will be clear from the history of decoration so far.

Therefore, the antique view that all decorations are valuable can be very helpful when trying to create new decorations, and can predict changes due to the age of the decorations, and the new era of decorations You can also try to control how it is accepted in society.

However, decorations in modern architecture do not have this antique view and always seek new decorations in that era.

That is, modern architecture, which is the basis of modern architecture, starts with denying decoration, so it rejects an antique view without adhering to the continuity of decoration. And because modern architecture is derived from Europe and the United States, there is an antique view of such decoration in the first place in Japanese architecture, so contemporary architecture expands its category to home and Japanese architecture. If you do, you may encounter a different way of decorating.

へり

空間の形を「人の営み」で直に決めたい、そのための方法論を考えていると「へり」が気になる。「縁」と言い換えてもよいが、「端」とか「先端」とか、そこにまず目がいく。

人が瞬時に認識をしたり、感じ取れる範囲は限られていると考えていて、それは小さなものでも、例えば、器でも、全体を見ることはできても、それで全てを把握できないと考えていて、それは建築ならば尚更で、全体を見通すことができないから、ただ、それは見る人の能力にも依存をすることだけれども、建築ならば、空間に入った瞬間に感じ取れることも大事だが、つくり手としては、ここを見てもらうと、ここを触ってもらうと、ここを感じ取ってもらうと、という所を用意して、少しでも作品の意図や作品に込めた想いなどをくみ取って欲しくて、それが、デザインと同義だったりする。

どれほど大きくても、どれほど小さくても、作品の良し悪しは「へり」で決まる。だから、「厚み」に興味が湧く。

E8716A49-95F5-49CE-A6DF-BA9DC75A2D98.jpeg

"Heri"

I want to decide the shape of the space directly with "people's activities". It may be paraphrased as "edge", but "edge" or "tip" is the first thing to see.

I think that the range that people can recognize and feel instantly is limited, even if it is small, for example, a vessel, I can see the whole, but I can not grasp everything, It is much more so if it is architecture, and it is impossible to see the whole thing. However, it depends on the ability of the viewer, but if it is architecture, it is important to feel it as soon as it enters the space. If you have a look here, touch here, get a feel here, prepare a place where you want to capture the intention of the work and the thoughts embedded in the work, Or synonymous with design.

No matter how big or how small, the quality of the work is determined by the "edge". Therefore, I am interested in "thickness".

人の営みで決める

建築は人との関係性の中でしか存在できないものだと考えているから、人の営み以外で空間の形を決めることに抵抗がある。

建築やインテリアなどの空間以外のデザインならば、人の営み自体がデザインのキッカケになるから、それが自然だが、建築もそうなるようにしたい。

建築に用途上の区分があるから、例えば、住宅や事務所、美術館など、その用途が人の営みを表していて、それがデザインのキッカケになるように思われるが、それもあるが、しかし、人の営みでは決まらない。

人の営みで決めていると思いがちだが、そこにはその前に、モジュールと言った構造的制約や、法規や予算と言った制限があり、それにまず従う、それをボリュームチェックと言う。

建築行為は事業である以上、それは仕方が無いが、それでも最終的には「人の営み」で直に決めたい、そのための方法論を考える。

F8C0C914-7179-41D1-9F80-6ACD71B0E038.jpeg

"Determine by human activities"

I think that architecture can only exist in relation to people, so there is resistance to determining the shape of the space other than human activities.

If it is a design other than a space such as architecture or interior, people's work itself will be a part of the design, so it is natural, but I want to make it so.

Because there is a division in use in architecture, for example, it seems that the use expresses people's activities such as houses, offices, museums, etc., but it seems to be a kick of design, but there are also, , It is not determined by human activities.

People tend to think that it is determined by human activities, but before that, there are structural restrictions such as modules, restrictions such as regulations and budgets, which are followed first, and this is called volume check.

Since building act is a business, it can't be helped, but in the end, we want to decide on a methodology for that purpose, which we want to decide directly on "human activities."

建築とフリーカップ

建築のデザインとフリーカップのデザインを同時に考えていると、明らかに違うことに気がつく。

フリーカップは手の中に納まり、そのデザインの全体性を瞬時に目にすることができ、手の中で自由に動かすことができるし、移動も簡単だから、他のフリーカップに替えることも簡単にできるし、自然と選択の自由がある。

今、輪島塗のフリーカップを制作中で、飲み口の厚みを変化させ、その日の気分で飲み口の位置を変えると、それに応じてフリーカップの形の見え方も変わる。気分がフリーカップの在り方を最終的に、直に、決めるように考えている。

しかし、建築はそうはいかない。建築は中に空隙があり、そこに入り込むから、そのデザインの全体性を瞬時に目にすることができない、建築の規模が大きくなればなるほど、余計無理である。そして、これが一番の違いだが、建築は動かすことができない、動かない。

だから、気分に応じて、そのままでは何も変わらない、変わったように錯覚させることはできるのだが、何かが気分に応じて変化して、見え方が変わる、そして、建築の在り方が変わるようにしたい。

それができてはじめて建築と人との関係性が成り立つと考えていて、建築は人との関係性の中でしか存在できないものだと考えているから。

6ADE5AE0-F9D4-480B-9143-417AB88BDC1A.jpeg

"Architecture and Free Cup"

If you think about the design of the architecture and the design of the free cup at the same time, you will notice a difference.

The free cup fits in your hand, you can see the completeness of the design instantly, you can move it freely in your hand, and it's easy to move, so you can easily switch to another free cup And you have the freedom to choose naturally.

Right now, if you are making a free cup of Wajima Lacquer, changing the thickness of the mouth and changing the position of the mouth according to the mood of the day, the appearance of the shape of the free cup will change accordingly. I am thinking that my mood will eventually and directly determine how the free cup should be.

But architecture doesn't. Since there is a void in the building and it gets into it, you cannot see the completeness of the design instantly. The larger the building, the more impossible it is. And this is the biggest difference, but architecture cannot move, it does not move.

So, depending on the mood, nothing will change as it is, you can make the illusion that it has changed, but something changes according to the mood, the appearance changes, and the way of architecture changes I want to.

I think that the relationship between architecture and people can be established only when it is possible, and that architecture can only exist in relationships with people.

物語と空間の形

物語が空間の形を描くことを考えている。

物語とは、日常の中での「人の営み」、あるいは「人の営み」から端を発したその人固有のもの、例えば、気分や感情や想いや習慣など、どちらかというと、形の情報が無く、形にしにくく、複雑で、捉え所が無いもの、人に纏わり付くものから紡ぎ出されたもの。

「暮らし」とは、そもそも、そのような物語が日常的に繰り返され、物語は意図しても、意図しなくても存在する。

その雑多な物語が空間の形を直に決めるようになれば、もう少し自由な「暮らし」ができるのではないか、空間の形に合わせるような「暮らし」は不自由だと考えているから。

ただ、建築は、空間は、形をつくる所からはじまるから、形の情報が無く、形にしにくいものは扱えない。だから、その雑多な物語を受け止める何かものが必要で、そのもので建築を、空間を、形づくれば良い。

そこまでは、頭の中でつながっていて、その受け止める何かは、壁の厚みの中に省スペース化して入れ込まれた設えであり、受け止め方は壁の厚みを選択することで、雑多な物語を受け止めることを簡略化し、空間の形として反映しやすくしているのだが、だから、ここで、あとは手を動かそうと考えるのだが、まだ、物語が空間の形を描き出す上で、物語の捉え方として何かが足りないような気がして、ここから先になかなか進まない。

C7D03401-C2D7-4C1D-8555-6456EC867FBC.jpeg

"Story and Space Shape"

The story is about drawing the shape of the space.

A story is a person's activities in daily life, or something unique to the person that originated from a person's activities, such as feelings, emotions, feelings, and habits. There is no information, it is difficult to shape, it is complicated, it doesn't have a catch point, and it is spun out of things that cling to people.

In the first place, "living" means that such a story is repeated on a daily basis, and the story exists whether it is intended or not.

If that miscellaneous story comes to determine the shape of the space directly, I think that a more free "living" can be achieved, or that "living" that matches the shape of the space is inconvenient.

However, since architecture begins with the place where the shape is created, there is no information about the shape, and it is difficult to handle things that are difficult to shape. Therefore, we need something to catch that miscellaneous story, and it is only necessary to shape architecture and space by itself.

Up to that point, it is connected in my head, and something that is received is a setup that is inserted into the wall thickness in a space-saving manner. It is easier to capture the story and reflect it as the shape of the space, so I'm thinking of moving my hands here, but the story still has to draw the shape of the space. I feel that something is missing as a way of catching, and I can't really go ahead from here.