光の記憶、建築体験。

一番最初の建築体験は光に魅せられた時だった。どうして人は光に魅せられるのだろうか、毎日毎日、太陽の光を浴びているのに、その都度感動はしない。

その時、建築は光の形をデザインするのだと思った。光量も含めて、時間に沿わせて刻々と変わる光に形を与えることにより、人に光を特別な存在に思わせているのではないか。

例えば、教会のステンドグラスはガラス自体に装飾や物語が施されているが、そのステンドグラスを通した光にも装飾や物語といった形を与えることになり、ステンドグラスと共に光も特別な存在となしている。

やはり、光が特別な存在になり得るのは、ひとつは天から全てに一様に降り注ぐためであり、もうひとつは万物に恩恵をもたらすからだろう。「一筋の光」という言葉があるように、人は光にメタファーとして希望を感じ取っている。

要するに、「一筋の光」もそうした人、すなわち、光にメタファーとしての希望を抱く人が無意識のうちに形をデザインしたようなものであり、建築はその手段となり得る存在であり、その光に魅せられた人が光と共に建築に対しても特別な感情を抱くのであり、それが素晴らしい建築体験として記憶されるのだろう。

5A46647D-7342-4D8D-8AFF-64E4C555942F.jpeg

"Memory of light, architectural experience"

The first architectural experience was when I was fascinated by light. I wonder why people are fascinated by the light, and even though I am exposed to the sunshine every day, I am not impressed each time.

At that time, I thought architecture designed the shape of light. By giving shape to the light that changes with time, including the amount of light, it may make people think of light as a special existence.

For example, church stained glass has decorations and stories on the glass itself, but the light passing through the stained glass also gives shapes such as decoration and story, and together with the stained glass, the light is also a special existence. ing.

After all, light can be a special existence, partly because it pours evenly from heaven to all, and partly because it benefits all things. As the word "a ray of light" implies, people perceive light as a metaphor.

In short, "a line of light" is like that person, that is, a person who has a hope as a metaphor for light unconsciously designed a shape, and architecture is a means that can be the means, The fascinated person will have a special feeling for the architecture with the light, and it will be remembered as a wonderful architectural experience.

リンク

PageTop