コンテクストの変化に対応する

周辺環境のコンテクストの何に焦点を当てるのか、例えば、歴史なのか、それとも現在から未来なのか、時間軸で考えることは必要になる。コンテクストを意識しなくても、設計する時に建築を時間軸で考えるが、時間軸で何を考慮するかというと「変化」であり、建築の耐久性からくる劣化などの経年変化はもちろんだが、住宅でいえば家族構成の変化、もっと大局的に観て社会情勢の変化などがある。

797B7DBA-DCE8-454B-B254-4DB5BD259113.jpeg

周辺環境の変化は、コンテクストとして、設計する時に考慮すべき最重要事項である。変化に対応できるようにプラン上で工夫をする。それは受動的な対応であり、周辺環境のコンテクストを受け入れざるをえない建築の宿命でもある。それをもう少し能動的に対応できるようにすることはできないかと考えている。

"Responding to changes in context"

It is necessary to think about what to focus on in the context of the surrounding environment, for example, history or the present to the future, on the time axis. Even if you are not conscious of the context, you think about architecture on the time axis when designing, but what you consider on the time axis is "change", not to mention aging such as deterioration due to the durability of the building. Speaking of housing, there are changes in family composition and changes in social conditions from a broader perspective.

Changes in the surrounding environment are the most important considerations to consider when designing as a context. Devise a plan so that you can respond to changes. It is a passive response and the fate of architecture that has to accept the context of the surrounding environment. I'm wondering if we can make it a little more active.

リンク

PageTop