印象を与えるには

何をやっても人に深い印象を残したい、何かをつくるならば、建築以外でも、料理でも、本でも、記事でも、つくり手はそう考えてしまう。何かを発信したら受け手に好印象を与えたいとつくり手は自然に意識するでしょう。

その時つくり手はつくるものの精度を上げようとする。しかし、精度と印象は全く関係が無い。このことを誰もが勘違いをする、良いものをつくればいいと。

3E4D5CD8-035E-4B9F-A76A-5D8C86E608AC.jpeg

ものの良し悪しは前提であり、つくり手として良いものをつくるのは当たり前のことである。深い好印象を与えるには、受け手とどのような関係性を築くが大事であり、つくることが良い関係性を築くことになる場合が一番いい。だから、デザインすることは関係性を築くことだと考えている。

"To make an impression"

If you want to leave a deep impression on people no matter what you do, if you want to make something, the creator will think so, whether it is architecture, cooking, books, articles. The creator will naturally be aware that he wants to give a good impression to the recipient when he sends something.

At that time, the creator tries to improve the accuracy of what he makes. However, accuracy and impression have nothing to do with each other. Everyone should misunderstand this and make a good one.

Good or bad things are a premise, and it is natural to make good things as a maker. In order to give a deep impression, it is important to build a relationship with the recipient, and it is best to build a good relationship. So I think designing is about building relationships.

リンク

PageTop